三井堂時計修理にっき

船橋市の時計屋三井堂(http://www.mitsuido.com)での時計修理の様子をお届けします。    修理の依頼、相談は(ikezaki@mitsuido.com)まで。

三井堂です、おはようございます。
まずはオリエントスターオートマcal59742
IMG_1843
古いオリエントのオートマ
購入してからノーメンテとのことでした。
分解掃除とブレス研磨でお預かりです。
IMG_1845
やや変則的な輪列構造、自動巻き部分はマジックレバーでした。
IMG_1844
購入してから20年ノーメンテとのことでしたがかなり内部は綺麗でした。
歯車ホゾの痛みもなし。
ただしヒゲが全体的に変形してヒゲの2週目がヒゲ持ちと接触していたので調整を行いました。
リューズも内部パッキンが硬化していて防水が効きませんでした。
通常でしたら硬化したパッキンも砕きながらなんとか取り出して新しいものへ交換しますが、ノーロゴで特徴のないリューズだったので了承を得て汎用のものへ変えました。
無事3気圧防水も効きました。

ブレスもお客さんが気になっていたフラッシュフィット部のガリ傷もシリコンビットで研磨して全く目立たなくなりました。
分解掃除を終えて+10秒程度で調整中。

つぎ!セイコードルチェ8N41
IMG_1847
古いドルチェ
分解掃除とコイル交換でお預かり
IMG_1848
ステップローターが暴れやすい個体
そのまま行けばやや組み立てづらいですが、地板を挟んで別の適当なステップローターで下からひきつけてやれば直立するので容易に組み立て可能。
地味な小技ですが役に立ちます。

分解掃除で消費電流も適正に戻りました。ただしリューズの巻き芯ねじこみ部がかなり傷んでいて巻き芯がかなり緩くなっていました。
リューズねじ込み部を詰めなおして接着しなおしました。
パッキン類も交換して3気圧防水OKです。

つぎ、オメガデヴィルクオーツETA210.001
IMG_1850
IMG_1851
薄型にETAのクオーツ
あまり採用されないからか部品数も少なく高騰しています。
調子悪いとのことでお預かりです。

油はまだありましたが中心シャフトの汚れなど落としながら洗浄してくみ上げ
るも動かず…
ステップローター→2番車までは動力が伝わっているのでその先のザラが不調みたいです。
輪列ウケ下の変なアガキをつけてあるのを潰して、3、4番の石を動かして再調整
歯が結構すれすれでアガキがでかい分干渉している可能性があったので、アガキを消しながら歯のクリアランスを余裕目にとる調整をしました。
再洗浄して輪列部分まで組んでまた動きを見てみます。
1個ずつ可能性を潰していくしかないですね。

時間ぎりぎりだったのでとりあえず今日は調整までで。
休み明けに再度洗浄して組んでみます。



こんばんは三井堂です。
引っ越しに伴うインターネット回線の切替がうまくいかずしばらく更新できていませんでした。
ようやくネット回線復活したので更新していきます。

まずはオメガコンステレーションオートマcal8520
IMG_1779
レディース用のコーアクシャルムーブメント
IMG_1780
IMG_1781
いかにもETA設計っぽい感じですね。
裏回りはETA2671によく似ていました。
歯車のホゾに少し痛みがありましたが研磨で対応、歩度+2,3秒で調整終了です。

つぎレビュートーメンクリケット手巻き
IMG_1793
かなり進みがでるとのことでお預かりです。
ヒゲが汚れで外端部がくっつきながら動いていたせいで進みがでていたようです。
外端のカーブも乱れておりヒゲ同士の間隔が近かったので調整を行いました。
IMG_1792
裏はいつも通りのアラーム用の設計
アラームのオンオフのスイッチ用のレバーが曲がっており、動きが渋かったので曲がりの調整と表面研磨を行いました。
IMG_1796
丈夫な機械で他特に問題なしでした。

つぎ!セイコーオートマインジケータ4R75
IMG_1804
4Rベースに長短秒針と同軸上にインジケータ針がレイアウトされている機械
IMG_1803
シンプルなモジュール、6時位置にカレンダーもついていました。
IMG_1805
ヒゲも変形していたので修正
エト足も折れていたので対処しました。セイコーのエト足ってなんでこんなに折れるんだろう…
分解掃除を終えて±10秒程度で作業終了。

つぎ!ライナーニーナバー手巻き
IMG_1821
IMG_1820
12時位置に長短針、6時位置にスモセコが配されたちょっとした変則表示の機械
ベースは古いユニタスの機械
ニーナバーの最初期の頃のものですよねきっと、手作り感がすごすぎる…。
日の裏軸の偏心ネジゆるみ、短針車アガキ調整、文字盤の穴開け位置が拙くて短針車と文字盤開口部がぶつかりそうなので修正

エト足が太すぎて調整もギリギリでしたが干渉しないようにはなりました。
分解掃除後+10秒程度で調整中。

最近の修理の様子でした。色々バタバタしていたのですがようやく落ち着いてきました。
休み明け木曜日は56GSあたりから施工予定です。







こんばんは三井堂です。
まずはセイコーキングクオーツcal9721A
IMG_1715
珍しい3針ノンデイトのキングクオーツ
めちゃくちゃ錆が出ていましたが回路は綺麗な状態で発信していたので分解掃除でお受けしました。
IMG_1716
IMG_1718
薬剤使って落としたいぐらい緑青など湿気の影響がすごいです。
ただ地板に打ち込んである部品が多く隙間に入り込んだ薬剤の落とし残しが怖いのでグラスファイバー等で削っていきました。

ケースは裏蓋パッキン欠損で錆がかなり出ていましたが、錆落としとパッキン交換で無事3気圧防水効きました。
分解掃除後消費電流1.63μAで規定数値内におさまりました。

つぎ!オメガシーマスターコーアクシャル210.30.42.20.03.001
8671cd2b
新しめのシーマスター
これは初めて見る機械ですが香箱1個のタイプのコーアクシャルみたいですね。
短針早送り機能は無くなっていてカレンダーのみの早送り機能がついていました。
IMG_1722
IMG_1728
41aa3161
1d172d8a
めちゃくちゃ頑丈になった2892みたいな感じですね。
作業もしやすくてとても良い機械だと思います。
分解掃除後歩度+3秒程度で調整終了。

つぎツェッペリンオートマインジケータcal9132
IMG_1736
ネジが外れて転げたのかかなりウケが傷ついています。
これは多分前回OH前の名残だと思います。
IMG_1737
すぐ止まるとのことでお預かりです。
ベースムーブメントのウケを外して確認してみると、3番車の油が変質していて固着していました。
ここからは24時間計とインジケータ部のモジュールの分解
IMG_1732
IMG_1734
IMG_1735
インジケータの構造は比較的簡単そうです。
こちらに止まりの原因はなさそうだったのでシンプルに輪列側の歯車の固着のようです。
ベースとインジケータ部まで組んでインジケータ針の動きと止まりが出ないかチェックします。
フル巻き上げで振角270度程度でした。
休み明けに確認してみます。

それではまた!











このページのトップヘ